デジタルサイネージ

こんなときにオススメ
- 新規のお客様を増やしたい
- 店のこだわりを知ってもらいたい
- 店内の雰囲気を知ってほしい
- 通りすがりの人にお店に興味を持ってもらいたい
- ライバル店より目立たせたい
デジタルサイネージの特徴

デジタルサイネージは、店頭に設置された液晶ディスプレイで、近くにいる人や通りすがりの人にお店の案内情報や広告などを表示する装置です。
動画や写真を切り替える事ができるので、これまでの立て看板に比べ、多くの情報を相手に伝えることができます。
人の目を引きつける効果があるので、ライバル店よりも高い宣伝効果が期待できます。
また、会議室やホテルのロビーなどでフロア案内板としても使用できるので、様々な業種に対応しています。
おすすめポイント
- 店の付近に住んでいる方や、店の前を通る方に店のこだわりや店の雰囲気を映像や音声でアピールできます
- 映像の内容は、プロのカメラマンがハイビジョン動画で制作するので、オーナー様の希望通りの映像が出来上がります
- 壁に埋め込んで設置する事も可能なので場所を取らず、設置場所の雰囲気を壊す事無く、スマートに表示する事が出来ます。
機能
- 広告機能
- 案内機能
対応業種一覧
- 全業種対応